サロンの本棚に⁡新しい絵本をお迎えしました

『 にげてさがして 』

⁡⁡著/ヨシタケ シンスケ⁡⁡⁡⁡

【書籍の内容】⁡⁡

「よのなかには ⁡ひどいひとが たくさんいる。

⁡⁡でも、⁡やさしいひとも たくさんいる。

⁡⁡これは どっちもほんとうだ。」

⁡⁡⁡私たちが生きる世界にはいろいろな人がいて、⁡それぞれが違う感情や言葉をもっています。⁡⁡

それらは自分だけのものなのに、⁡大きな流れや「みんな」に飲み込まれて、⁡自分を大切にできなくなってしまう。⁡⁡

「逃げちゃダメ」と言われることが多い世の中ですが、⁡どうするかは自分で決めていいし、自分で決めること。⁡⁡

「逃げずに戦うことの大事さを説くお話」がある一方で、⁡「逃げることで新しい可能性に出会うお話」があってもよいのではないか。

⁡著者のそんな思いが込められた絵本です。

⁡⁡にげて さがして、うごいて うごいて――⁡ラストは、あなただけの物語に続きます。⁡⁡

(ポプラ社様公式ホームページより抜粋)

⁡⁡⁡⁡⁡私は学校が大嫌いでした。⁡⁡

どうしても行きたくない時は、⁡仮病を使ってズル休みをしていました。⁡⁡⁡でもそれはすごく悪いこととされていて、学校休んでも気持ちは重く、頭の中で「お前はダメな弱虫だ」とずっと誰かに責め続けられていました。

⁡実際先生からもそう言われていました🥲

⁡⁡⁡その時にこの絵本があったらなぁ〜と思います。

⁡⁡⁡私はその後も逃げて逃げて⁡今があります。

⁡⁡大人になっても弱虫のままだけど、⁡諦めなくてよかったな!と思っています。⁡⁡

ようやく大好きな仕事に出逢えたし⁡一緒にゲラゲラ笑ってくれる人に囲まれて、⁡「幸せだなぁ💗」と毎日思えるから😊

⁡⁡⁡⁡施術後のティータイムなどに⁡ぜひゆっくりお手にとって頂けたら嬉しいです📖✨⁡⁡⁡⁡⁡⁡

🌼当サロンの施術メニューや雰囲気は⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡@hitotoki58 のリンクから⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡2月下旬はまだ空いています🩷

⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡……………………………………………………………⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡\ 託児あります /⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡誰かのためにがんばりすぎる⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡女性の心と身体に寄り添います。⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡ストレスリーディング®ケア⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡産前産後ケア⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡ベビーマッサージ教室⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡ひとと樹⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡愛知県知多市⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡9時半~17時⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡不定休⁡⁡

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP